笑顔で年商UP?!離職率も低下する!



御無沙汰しております!

笑顔の大切さのお話しが

以前は個別が多かったのが

さまざまな所で


「笑顔の重要性」


として捉える方が

以前より多くなり

いろいろな場所で

お話しする機会を

いただいています。

ありがとうございます!


*笑顔で実績が上がるか
*笑顔が手当に繋がる


など

笑うっていいですよ~

笑顔は心を豊かにしますよ~


子育てや教育に関わる方から

今では【年商】に

繋がる話が増えてきました。

講座で


「キレイになることで

生涯年収が2000万UP!」


という項目がありますが

キレイを

意識する・しない

ただ、それだけで

生涯年収の差が

  • 実行した人
  • しない人

で2000万円以上

違ってきます。

そんなお話しをしています

(その理由は講座にて)


ちなみに

個人で2000万円UP

ということは

会社の利益で換算すると…


  • 大卒で定年まで働き
  • 社員100人

760億UP!

これはあくまで単純計算です


仕事への意識

プライベートの充実の

計算は足し算ではなく


『掛け算』


ということは

逆もある訳で…

仕事の意欲がなく

プライベートも不満だと

計算は引き算ではなく


『割り算』


古い言葉で


辛くても笑っていれば幸せになる


とあります。

心が辛くても顔が笑っていると

周囲もつられて笑顔になります

その周囲のおかげで

いつしか

自然と心も癒され

気づくと幸せになっている


これは辛くても

笑顔を続ける努力をした結果


この効果を

  • 個人
  • 家庭
  • 地域
  • 社会

で繋いでいこうと

みなさんに活かして

いただけるよう

日々活動しています。


お金や数値に換算すると

どのタイプの方にも

分かってもらえます。


しかし、現実は

なかなか売上(お金)に

換算できない職種の

意欲低下や離職率が高く


*事務

*秘書

*公務員

*教育

*研究

*開発

*看護

*介護etc.



たまたま女性が

多くいる職場として

人気のある職業と重なり

『女性を大切にしよう』

と考えるきっかけになり

こういった職場で働く人の

笑顔を意識向上する会社の

多くが

有力・優良企業です。


そんなことがコチラに記事として

出ていました。



スマイル=¥0(ゼロ)

タダより高いものはない。


ですね。


笑顔講座をご希望のかたはコチラから

お入りください

笑顔分析診断士への道 byフェイスUPサロン ハナ-hana-

見た目と中身にギャップを感じている方へ… そんなあなたにピッタリです。 「しっかりしてそうに見えるけど、意外とそうでもないんだね」 「どんくさそうだけど、芯が強いのね」 あなたはどんな風に人から見られていますか? その印象に無理していませんか? もしも、負担に感じているのであればご来店ください。 *今のあなた *なりたいイメージ バランスをとって笑に生きましょう!